水と緑と自然、それは「にわ」

都市や農村における緑地の在り方、自然環境の資源とその保全、「にわ」の設計と維持・管理

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

学部祭 点描

2019年の学部祭(10月26日~27日)に日曜日、行ってきました。生憎、土曜日は私用で行けなかったため日曜(ひょっとして卒業生も日曜のほうが来れるのかなと思い)お昼を挟んで4時間ほど尋ねました。 生憎、大澤先生は土曜日におられましたが日曜は出張、藤…

海外雑誌でのニュース 6-2

雑誌の最初の数ページはNRW州のほか、EU、連邦、ドイツ他の州などにおける自然保護、種や生物多様性保護に関連するニュース、トピックス記事などがまとめられています。この号では14項目挙げられています。興味のあるものを2-3挙げました。 1) 連邦環境省が野生保護地…

海外雑誌でのニュース  6-1

Natur in NRW(2019.No.3)が届きました。この号から雑誌の紙質が変わり(以前からも再生紙を使っていますが)さらに古紙率の高いグレー色の紙を使った冊子になっています。 主題は、①FFH-報告;NRW州の自然の現状(2019)、②アイフェル国立公園内のバッタWarzenbeisser…

映画「風をつかまえた少年」

またまた、面白い実話に基づく映画を見ました。その題名は「風をつかまえた少年」です。 世界23カ国で翻訳され感動を呼んだ実話(原作:ウイリアム・カムクワンバ、ブライアン・ミュラー;the Boy who harnessed the wind;風をつかまえた少年:文芸春秋刊)は日本でも出版され(2…